PM
横スクロールで見ることができます
企業名 | C社 | ||
---|---|---|---|
職務内容 |
上流工程から下流工程まで、一連のシステム開発業務に関われるのがプロジェクトマネージャーとしての大きなやりがいです。 プロジェクトマネージャーは自ら業務を切り分け、予算をコントロールし、自分のチームを成長させます。 これまで主に設計・開発を担当してきた技術者や、今後コンサルティングなどのビジネスにも関わっていきたい方も、多いに手ごたえを感じることができます。業務範囲が広く、責任を伴うプロジェクトマネージャーには、力強いリーダーシップが必要です。 |
||
必要な経験 または資格 |
【求める人物像】
|
||
雇用情報 |
【雇用形態】 正社員 【雇用期間】 期間の定めなし 【試用期間】 6ヵ月 【試用期間中の勤務条件】 変更なし |
就業時間 |
【勤務時間】 9:00~18:00 【休憩時間】 60分 【フレックス】 無し 【残業】 有り(月平均残業時間14.5時間) |
予定年収 |
【給与形態】 月給制 【想定年収】 400~800万円 【月給】 - 【残業代】 実稼働分支給 |
||
休日休暇 |
週休2日制(土・日)、※年に数回土曜日出社あり 祝日、有給奨励日、リフレッシュ休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、特別休暇(生理休暇など) 他 |
||
諸手当 | 残業手当、通勤手当(全額支給)、技術手当、家族手当 | ||
保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 | ||
勤務地 | 新横浜 | 最寄り駅 | JR各線新横浜駅から徒歩5分 |
面接回数 | 2回 | 選考方法 | 書類選考→面接(2回)→内定 ※カジュアル面談可 |
本社所在地 | 東京都港区 | ||
上場 | 非上場 | 設立 | 2006年 |
業種 | 情報・通信 | 従業員 | - |
資本金 | - | 売上高 | - |
事業内容 | デジタルものづくり(スマートデバイス/車/CAD/CAE/3Dプリント)、コミュニケーションテクノロジー(通信Wi-Fi、Bluetooth、USB、LTE)、ソリューション(システムインテグレーション/ビッグデータ解析/エンターテイメント/)、プロダクト(タブレットソリューション)、グローバル(グローバルソーシング/人材育成/ビジネス支援) | ||
会社の特色 |
現在、IoT、AIの技術基盤強化に努めています。 未経験だけどAI技術を身に付けていきたい、最先端技術の中で自分を成長させたい、そんな想いを1つでもお持ちでしたら是非ご応募ください。 |
||
社風その他 |
技術力向上のための取り組み:社員が自発的に学ぶ「場」が満載です。 多岐にわたる教育プログラムがあり、社員と教育チームで成長にあったプログラムを設計します。 資格取得への支援や外部機関による専門技術研修サポートも充実しています。 社員のやる気と向上心に応える万全のサポート体制でフォロー致します! |